【統計】尤度と最尤推定量

尤度推定のお勉強

【目次】


尤度と最尤推定


最尤推定法は、標本から母集団のパラメータを点推定する方法(母集団の分布は既知)。

得られた標本を  x_{i} = x_{1}, x_{2},...,x_{n} (独立同一分布に従う)、推定したいパラメータを \theta とすると、尤度関数は次と表される。

 \quad L\left( \theta | x \right) = \prod _{i=1}^{n} f\left( x_{i} | \theta \right)


また、自然対数をとったものを対数尤度という。確率の足し算となり、値が小さくならないため計算機で扱いやすい。

 \quad \ln L\left( \theta | x \right) = \ln \prod _{i=1}^{n} f\left( x_{i} | \theta \right) = \Sigma _{i=1}^{n} \ln f\left( x_{i} | \theta \right)


この尤度関数を最大化するパラメータ \theta最尤推定量と呼ぶ。

 \quad \widehat{\theta }_{ML}=\arg \max f\left( x| \theta \right)


なお、最小化問題などでは、対数尤度にマイナスを乗じて 0 を最小値とした負の対数尤度を用いることがある。

尤度と確率


尤度と確率では分布パラメータθと得られる値 x のどちらが変数か定数かが違う。
見た目が同じなのでややこしい。

■ 尤度

 \quad L\left( \theta | x \right) = \prod _{i=1}^{n} \Pr \left( x | \theta \right)

得られた値 x(定数)を元にして、分布パラメータθ(変数)を求める。
θで積分しても1にならない(1になるとは限らない)。比較に意味がある。

■ 確率

 \quad \prod _{i=1}^{n} \Pr \left( x | \theta \right)

分布パラメータθ(定数)の下で得られる値 x(変数)の確率を求める。
θで積分すると1になる。確率の合計は1。

簡単な図解


尤度と最尤推定量のざっくりしたイメージ。

f:id:cochineal19:20211107235358p:plain

例としてパラメータθの候補に a, b, c の3つの値(変数)を用意し、各パラメータの下での尤度を計算。
この中で尤度が最大なのは b なので、最尤推定量は b になる。

参考


統計学(出版:東京図書), 日本統計学会編
【数分解説】尤度(尤度関数): あるデータが与えられる時そのデータが出やすいパラメータを求める評価値が欲しい【Likelihood Function】 - YouTube
【統計学】尤度って何?をグラフィカルに説明してみる。 - Qiita

本ブログは個人メモです。 本ブログの内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。